おもちゃ

コンビニが「おもちゃ屋さん」に?ローソンで見つかる宝物

ローソンは、食品や日用品を買うだけの場所ではありません。時には、子供たちを笑顔にし、大人たちの収集心をくすぐる「おもちゃ屋さん」へと姿を変えます。人気キャラクターの最新グッズや、思わぬ掘り出し物との出会いが、いつもの買い物を特別な宝探しに変えてくれるのです。

ここでは、ローソンで出会える、様々な「おもちゃ」の世界とその楽しみ方についてご紹介します。

【一番くじ】ファン熱狂!ハズレなしのキャラクターくじ

ローソンのおもちゃ関連で最も大きな盛り上がりを見せるのが、「一番くじ」です。これは、1回数百円で引ける、ハズレなしのキャラクターくじのこと。A賞、B賞といった上位の等級にはハイクオリティなフィギュアやぬいぐるみが、下位の等級にもアクリルスタンドやクリアファイルなど、魅力的なグッズが必ず当たります。

人気アニメやゲームのくじが毎週のように発売されており、例えば8月23日の本日からは、「一番くじ ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」が発売開始となるなど、ファンにとっては見逃せないイベントが常に開催されています。

【食玩】お菓子売り場の小さな宇宙。集める楽しさ

お菓子売り場の一角に、小さなおもちゃが付属した「食玩(しょくがん)」のコーナーがあります。キャラクターのミニフィギュアや、コレクションカード、シールなどが、ラムネやウエハースとセットになって販売されています。

数百円という手頃な価格で、コレクションの第一歩を踏み出せるのが魅力です。現在も、夏らしいお祭り姿が可愛いアンパンマンのソフビ人形や、大人気サッカー漫画「ブルーロック」のカード付きウエハースなどが店頭に並んでいます。

【キャンペーン景品】ここでしか手に入らない!非売品の限定おもちゃ

対象商品を購入することで、その場で景品がもらえるキャンペーンも、限定おもちゃを手に入れる大きなチャンスです。これらの景品は、販売されることのない「非売品」であるため、非常に希少価値が高くなります。

8月12日から始まった「パペットスンスン」のキャンペーンでは、対象のお菓子を購入すると、オリジナルグッズがもらえる企画が実施されています。こうしたキャンペーンは、好きなキャラクターを応援しながら、お得にグッズを手に入れる絶好の機会です。

【@Loppi・HMV限定】予約して手に入れる本格的なグッズ&フィギュア

店頭で手に入るおもちゃだけでなく、ローソン店内の端末「@Loppi」や、HMVのオンラインストアを通じて、本格的なグッズやフィギュアを予約購入することもできます。これらは、景品よりもさらに大型でハイクオリティな、コレクター向けのアイテムが中心です。

完全受注生産で、予約期間を逃すと二度と手に入らないものも多いため、ファンならばこまめな情報チェックが欠かせません。

【カプセルトイ】何が出るかな?レジ横の小さな楽しみ

店舗によっては、レジの近くにカプセルトイのマシン、いわゆる「ガチャガチャ」が設置されていることがあります。何が出てくるか分からないワクワク感が、カプセルトイの醍醐味です。ローソンエンタテインメントが企画する、アーティストのロゴをデザインしたピンズなど、少し大人向けのユニークな商品が展開されることもあります。

買い物のついでに、今日の運勢を占うような感覚で楽しんでみるのも一興です。

ローソンで出会えるおもちゃはコレ!

夏の終わりを彩る、注目のおもちゃがローソンには目白押しです。なんといっても見逃せないのが、「一番くじ ジョジョの奇妙な冒険」「一番くじ 呪術廻戦 渋谷事変」も控えています。

また、現在開催中の「パペットスンスン」のキャンペーンも、オリジナルグッズがなくなり次第終了となるため、ファンは急いだ方が良いかもしれません。人気作品のアイテムが、次々と登場しています。

おもちゃ探しのコツ。欲しいグッズを見逃さないために

お目当てのおもちゃを手に入れるための最大のコツは、情報収集です。「一番くじ倶楽部」の公式サイトや、ローソンの公式ウェブサイト、そして公式X(旧Twitter)アカウントには、発売日やキャンペーンの開始日が事前に告知されます。これらの情報を元に、発売日に合わせてお店を訪れるのが最も確実な方法です。

また、店舗によって入荷数や取扱いの有無が異なるため、どうしても欲しい場合は、複数の店舗を回ることも時には必要になります。

子供向けだけじゃない。大人がハマる「コレクターズアイテム」

ローソンで手に入るおもちゃは、子供向けのものだけではありません。一番くじの精巧なフィギュアや、キャラクターの魅力を引き出す描き下ろしイラストを使ったグッズは、むしろ大人のコレクターたちを熱狂させています。

自分の「推し」のグッズを集める「推し活」の一環として、ローソンは非常に重要な場所となっています。自分の「好き」を形として集める喜びは、日常の大きな活力になります。

まとめ:ローソンが届ける、日常の中の「遊び心」と「ときめき」

ローソンのおもちゃコーナーは、私たちの日常に「遊び心」と「ときめき」を届けてくれる特別な空間です。ハズレなしのくじがくれるドキドキ感、小さな箱を開ける時のワクワク感、そして欲しかった限定品をやっと手に入れた時の高揚感。それらは、日々の生活をより楽しく、彩り豊かなものにしてくれます。

次にローソンを訪れた際には、ぜひおもちゃのコーナーにも目を向けてみてください。そこには、あなたの心を躍らせる、素敵な出会いが待っているかもしれません。

スポンサーリンク
おもちゃ

「鬼滅の刃」こどもしょうぎ

子ども向けの簡易将棋ゲーム『「鬼滅の刃」こどもしょうぎ』が登場です♪全集中で楽しむゲームです(^^) この投稿をInstagramで見る ローソン Lawson...
スポンサーリンク